何故か昨夜「ストⅡ」がツイッタートレンドに挙がってて少し懐かしく感じた。
対戦格闘ゲームのブームを作った名作だったねえ。
そしてゲーセンが不良の溜まり場だったのを徐々にクリーンにしていった。
空前の対戦格闘ゲームブームになり色んな名作が生まれ色んな作品が格ゲーになった。
あのセーラームーンですら対戦格闘ゲームになったんだからねえw。
懐かしい記憶も甦ったが・・・それと同時に悲しい記憶も思い出した。
それは・・・スーパーストリートファイター2Xの頃だった。
当時はトリッキースタイルでのベガ使いだったワシ。
まあぶっちゃけ連続技とコマンド技が苦手だったからベガ使ってたんだけどさw。
まだレバーに完全に慣れてなかったのも要因だったかな?
主な戦い方はヘッドプレス中心に攻め時折デビルリバースで翻弄、昇竜拳を上手くかわしてデビルリバースを当てるのは得意だった。
トリッキーなので動きも読まれにくい上にこっちは相手の動きを読むのが得意だったので対戦ではそこそこ強かった部類。
10連勝ぐらいしたこともある。
ゲーメスト調べの対戦ダイヤグラフではそこまで高い順位でないベガで対戦で勝つというのは腕がある証拠でもありあの頃は自信に満ち溢れていたなあ。
そんな中・・・豪鬼の出現はその自信をものの見事に打ち砕いた。
当時隠しキャラの豪鬼はまさに鬼性能、ぶっ壊れ性能そのもの。
対戦ダイヤグラフぶっちぎりの1位に躍り出る。
その強さは腕がそこまで高くなくてもカンタンに相手プレイヤーを凌駕出来る。
最初の頃は豪鬼慣れしてないプレイヤーも多くそれなりに勝ててはいたのだが・・・。
慣れてしまうと豪鬼を使われたらこっちも豪鬼じゃないとほぼ勝てない。
せっかく普通に対戦していて連勝していても豪鬼が出てきたら台無しにされる。
そんなのが何回も続いたので・・・しまいにはワシは豪鬼で対戦挑まれたらその時点で席を立つようにした。
戦っても勝てないしキャラ性能があり過ぎる、ワシが求めている対戦格闘ゲームはそこにはなかった。
これはワシの無言の抗議だったなあ、相手プレイヤーに「それ使わないと勝てないの?恥ずかしくないの?そこまでして勝ちたい?」という抗議。
そりゃまあトラブルも当然あったよ、けどまあ負けてあげてるんだからと言ってしまえばそれで済むこと。
それでワシ、ストⅡ卒業しちゃった部分があるな。
そっからKOF1本に集中したんだっけ。
まあ時々はストゼロやってたけどそこまで気合入れてやってなかったなあ。
ワシが行ってたゲーセンは1回50円で自然と人が集まるところで稼働率を上げるためか豪鬼使用禁止は出てなかったのよね。
あの頃もし大会があったら参加したかったなあ。
ワシの地域はそういうのがたまたま無かった記憶・・・探せばあったかもね。