グラディウスは覚えゲー

スーファミが普及してた頃に入手出来たグラディウス3。
なかなかの骨太シューティングで当時小学生だったワシらの世代の人間はそのゲームの完成度、グラフィック、難易度に魅了されていた。
スーパーマリオワールドファイナルファイトに次ぐ人気だったのがグラディウス3、いや、ちゃんとグラディウスⅢと書くか。
アーケード版と違い装備が自由にカスタマイズ出来るモードがあるのがとにかく面白く皆最初は好き勝手に色々やってみるが・・・。
大体Eレーザーとオプションはローリングに落ち着く、これが1番強いから。
あとはスーファミグラディウスコナミコマンドで最強にしてからプレイするのが主流なのだが・・・。
グラディウスは・・・基本・・・覚えゲーなのだ。
ゆえに・・・初見はほぼ確実にゲームオーバーを体験する。
1、2面はある程度ごり押しで行けるが・・・3面は落ちてくる天井に潰される人多数。
そしてビッグコアマーク3の狭い反射レーザー避けれず死亡というケースが結構多い。
4面のモアイ面は大体ごり押しでいけるが5面の炎面のボスの最後の残骸がブチ当たるケースもかなり多く倒したのに相撃ちになる人多数。
6面の植物ステージはとにかくボスが完全な初見殺し。
まさかボスが吸い込んで来るとは想像出来ないプレイヤー多数ゆえろくにスピードアップもしてない状態で挑み飲み込まれる。
7面の高速地帯、大体のプレイヤーはここでゲームオーバーになる。
だってそれまでのシューティングゲームで高速で進んで避けて避けて迷路になってる面なんてあんまり無かったゆえに免疫がほぼないし。
8面のボスオンパレード、大体最初のデスの極太レーザーで死ぬ。
クリスタルコア、ビッグコアマーク2、カバードコアは何とか初見でもいけるが・・・最後のデリンジャーコアの攻撃終わりのタックルが予想外過ぎて大体死ぬ。
9面はもうとにかく弾幕がきつくここでコナミコマンド使い切ってると詰む、残機とコンテニューがまるで無駄。
特に中ボス手前あたりから地面が動いてそれにぶつけられて死ぬプレイヤー大多数。
さらに途中で完全に閉じ込められる人も非常に多く死ぬ。
後半剥がれて飛んでくる床で初見は大体死ぬ。
さらに通路が非常に狭くその通路の先からビーム撃って来るのがいるのでそこで死ぬ。
倒しても残骸残ってて気付かず突っ込んで死ぬ、最後のでっかいちちビンタリカのグラディウス版(逆かw)に潰されるか警戒し過ぎて他のザコにやられる。
最終面は・・・再生する壁にうっかり飲まれて死ぬケースかなー?
9面の弾幕こなせれば実は最終面はそれほど難しくない。
どーしてここまで詳しく書けるかって?
そりゃもう・・・覚えるまでプレイしましたから。
覚えないとこのゲームはクリア出来ませんから。
覚えて覚えて・・・やがてノーミスでクリア出来た時のあの達成感ったらないわな。
んで、まだクリアしたことのない知り合いがプレイして横に居ながら助言もせずニヤニヤ色んなトラップで死ぬ様を見るのがまた楽しい。
ワシが引っ掛かったそのトラップの数々・・・お前らも苦しめッ!って。
クリアして充実感に浸っていても・・・これがスーファミ版ということを考えるとまだまだ甘い。
アーケード版のグラ3はもっともっと上を行く鬼畜難易度。
これをクリア出来る人は一体どれぐらい100円消費して全て覚えたんだろーなあ・・・。