昨日公開されたジャパンカップのジョッキーカメラ。
ワシの中では今回のが1番衝撃を感じたね。
武豊の相変わらずのブレない目線。
道中は馬に合わせるようにカメラが上下しているんだけど・・・。
直線に入ってゴーサインが出た時、それまで上下してたカメラがピタっと止まる。
そして加速するドウデュース、スピードは69キロぐらいに一気に上がるッ!
そりゃあ・・・差し切るわ、追い込み決まるわ。
これで確信した。
ドウデュースはマイラーだ。
この末脚は間違いなくマイラーのそれだ。
なのでやはり東京の2400mは本質は合わない。
今回はスローペースになったことが逆に良かった。
実際問題、前走の天皇賞も比較的スローペース。
去年のジャパンカップはパンサラッサが居たのでハイペースだった。
そして何より・・・武豊鞍上じゃなかった。
戸崎ファンには申し訳ないけど・・・やはりドウデュースには武豊が1番合う、そしてベストな騎乗が出来る。
結果論だが去年の秋天もジャパンカップも戸崎では合わなかったな。
そして・・・ダービー、天皇賞・秋、そしてジャパンカップ。
この3つを勝てた馬が今まで1頭も居なかったという事実。
そういえば・・・。
シンボリルドルフはギャロップダイナに秋天負けてる。
トウカイテイオーはレッツゴーターキンに秋天負けてる。
テイエムオペラオーはダービーで3着。
ジャングルポケットは秋天惨敗。
ゼンノロブロイはダービーで2着。
ディープインパクトは秋天未出走。
キタサンブラックはダービーで惨敗。
イクイノックスはダービー2着。
コントレイルは秋天2着。
ウオッカは・・・。
あ、ウオッカが居たかw。
スペシャルウィークは・・・。
あ!
スペシャルウィークもやってるじゃねーかw。
なーんだ、すぐに思い出せないだけで2頭も居たな。
で・・・鞍上が・・・殆ど武豊w。
ドウデュースもユタカだ・・・これはもう・・・やはり武豊は凄いってことになるなあ。
次のラストラン有馬記念。
今のところ勝てそうな馬がおらんなあ。
疲労が気になるところだが・・・ドウデュースは食欲全く落ちないのでそれは無さそうだな。
誰もがグラスワンダーを探すところだが・・・さすがに今更グラスワンダーは隠れてないよな。
リバティアイランドぐらいしか太刀打ちできないと思ってたが・・・有馬記念は出ないだろうし。
ドウデュース1着固定の馬単総流しで人気薄が2着に来てくれるのを祈るしかないかなー?